一 覧

34期経営合宿・GE 次長 GL研修

2025年8月30・31日ホテルビナリオ嵯峨嵐山にて34期「経営合宿」&「GE・担当次長・GL研修」開催されました。経営合宿では、上期の進捗状況の振り返りと下期に向けた改善策の共有、さらには35期の事業計画や人員計画について活発な意見交換を行いました。GE・担当次長・GL研修では、奥野代

34期 34期生研修

2025年8月29日34期 34期生研修本社3階で34期の34期生研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・会計の基礎・フィロソフィ研修を終えての感想私はよく出張に行っているが最近は「皆に頼らえているのだ」「自分はこの会社で必

34期 9月の朝会

2025年9月3日お元氣様です。34期9月の朝会です。奥野代表から、近況報告がありました。34期のスローガン「ハカル提案型価値企業」皆様にお客様の課題を解決して欲しいと思います。そこをお客様は求められています。お客様のご期待に、ご希望に少しでも応えられるようにお願い致

GLJ・GSJ研修

2025年8月23日34期 GLJ・GSJ研修本社3階で34期のGLJ・GSJ研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・会計の基礎・経営計画書研修を終えての感想日々、当たり前の様に口にしている、経営理念を改めて説明頂いた事で、

役員・部門長・次長・室長研修

2025年8月9日34期 役員・部門長・次長・室長研修本社3階で34期の役員・部門長・次長・室長研修が行われました。研修を終えての感想この度は幹部研修の機会をいただき、誠にありがとうございました。稲盛哲学を通じ、フィロソフィを改めて学び、理念が日々の判断や行動の基

致知8月号感想文 木鶏会

2025年8月31日テーマ『日用心法』今月の「致知」特集のテーマは「日用心法」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい代表推薦優良感想文を掲載いたします。代表推薦優良感想文テーマ:『感謝や好奇心…よき心の習慣が人生を豊かに

34期 8月のお誕生日会

きんそくでは、福利厚生で「バースデイ制度」があります。補助金が出るんです~!皆でお誕生日の人をお祝いします!8月生まれの皆様!お誕生日おめでとうございます!!京都支店 バースディ<主役のメッセージ>暑い中、バースディに集まって頂き、ありがとうございました。普段話する機会が少ない方との

近栄会・安全協力会~第三部~

2025年8月2日近栄会・安全協力会~第三部~第三部の待ちに待った懇親会は、近栄会会長 宮本会長の本日3度目とは思えない見事なご挨拶と、大西専務の思わず笑ってしまうような乾杯の音頭で大いに盛り上がり開演しました。ご歓談のひとときでは、会社同士の垣根を越えた交流が会場を彩りました。そして

近栄会・安全協力会~第二部~

2024年8月2日近栄会・安全協力会~第二部~第二部は近栄会会長 宮本会長の第二期の振り返りと第三期の抱負についての力強いご挨拶から幕を開けました。その後、近栄会と安全協力会の合同開催の会では奥野代表による経営方針発表が行われました。奥野代表は、きんそくの従業員とその家族だけでなく、協力会

近栄会・安全協力会~第一部~

2025年8月2日近栄会・安全協力会~第一部~『第34期 近栄会・安全協力会総会』が執り行われました。3年目となる近栄会総会ですが、さらに結束を高めるべく、18社もの協力会社様が出席し、熱い思いやビジョンを共有し、一丸となり共生共存していくことを確かめ合いました。令和7年8月2日(土)

TOP