30期 GS.GSJ.一般社員研修
2021年4月24日本社3階でGS・GSJ・一般社員の研修が行われました。研修の内容は・コロナウイルスによる社会情勢の変化について・30期経営計画書の解説参加を終えて感想今回はじめて研修を受けさせていただきました。社長の経営方針を従
2021年4月24日本社3階でGS・GSJ・一般社員の研修が行われました。研修の内容は・コロナウイルスによる社会情勢の変化について・30期経営計画書の解説参加を終えて感想今回はじめて研修を受けさせていただきました。社長の経営方針を従
2021年4月17日第30期 経営計画発表 きんそく"絆の会"開催『第30期 経営計画発表 きんそく"絆の会"』が執り行われました。昨年はコロナの影響もあり、開催を断念。今年は初の試みで人数を最小限にした会場と全拠点をオンラインで繋ぎ配信し開催しました。どんな会になるのでしょ
2021年4月15日テーマ「稲盛和夫に学ぶ人間学」今月の『致知』特集のテーマは「稲盛和夫に学ぶ人間学」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい社長推薦優良感想文を掲載いたします。社長推薦優良感想文
2021年4月15日本社3階で内業社員の研修が行われました。研修の内容は・30期経営計画書の解説参加を終えて感想研修を受講させていただいてきたこれまでの研修よりも奥野社長の熱量は高かった。今回はきんそくを 「こうしたい!」と、具体的且つ
2021年4月8日30期4月の朝会です。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。奥野社長より、近況報告がありました。 皆さん日々の業務ありがとうございます。4月1日に入社式を執り
2021年4月3日本社3階で29期生の研修が行われました。研修の内容は・30期経営計画書の解説参加を終えて感想今回は奥野社長に30期の経営計画についての研修を受けました。以前に比べて数字を絡めた売上や経営に特化した内容であると感じました
2021年4月1日『祝! 30期生 新入社員 入社式』入社式を開催いたしました。‟素晴らしい会社には、素晴らしい人財が集まる“をモットーにきんそくの採用活動を実施しました結果、今期もおかげさまで総勢12名の新入生を迎え盛大に入社式&全体研修を執り行うことが出来ました。皆様、本当に有難うご
2021年3月27日本社3階でGL研修が行われました。研修の内容は・30期経営計画書の解説参加を終えて感想「言葉はなるべく多く書き留めること。貯金し、そして使うこと」 とありました。上司が100くらいでやっと部下は50くらいなので、我々
2021年3月19日・20日キャンパスプラザ京都にて全社営業強化会議開催今回はコロナ感染防止対策として、恒例の合宿は自粛しました。ZOOMも併用し全拠点、顧問の皆さまにも参加して頂き、2日間合わせ営業に関わる総勢40名で営業強化会議が行われました。まず、奥野社長より「30期経
2021年3月18日テーマ「名作に心を洗う」今月の『致知』特集のテーマは「名作に心を洗う」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい社長推薦優良感想文を掲載いたします。社長推薦優良感想文