一 覧

28期 11月の朝会

2019年11月5日28期11月の朝会です。下期に入り2ヶ月が過ぎました。山田副社長より新商品についての説明がありました。お客様ときんそくと業務提携・技術提携して新しいものを開発して生産性をあげていきたい。現場に出ている方、営業に出ている方みんながそういった視点でも、お客様と接してい

フィロソフィ研修(26期生)

2019年11月2日本社3階で26期生のフィロソフィ研修が行われました。研修の内容は・きんそくフィロソフィ教育(講師:大西専務)33.一対一の対応の原則を貫く34.全員参加で経営する35.ベクトルを合わせる36.現場主義に徹する・専門スキル講習(講

フィロソフィ研修(27期生)

2019年10月26日本社3階で27期生のフィロソフィ研修が行われました。研修の内容は・きんそくフィロソフィ教育(講師:奥野社長)27.お客様第一主義を貫く26.感謝の気持ちをもつ28.ダブルチェックの原則を貫く29.売上を最大に、経費を最小に&nbs

28期 10月のお誕生日会

本社管理部 バースディ<主役のメッセージ>最近は家でもバースデーを祝ってくれなくなりましたので、とても嬉しかったです。「生涯生燃」を目指し、頑張ります。ありがとうございました。 小南楽しい会を開いていただき、ありがとうございます。皆さんのいろいろなお話が聞

第46回 社内木鶏会 拠点

第46回 社内木鶏会 テーマ「情熱にまさる能力なし」東京営業所・名古屋営業所・北陸営業所・和歌山支店・きんそく家屋調査・きんそく建築測量の木鶏会開催模様です。今月のレポートは和歌山支店と東京営業所です。1.参加を通して (学び、印象等)知識や才能は情熱ありきで身につき培われて

フィロソフィ研修(28期生)

2019年10月17日本社3階で28期生のフィロソフィ研修が行われました。研修の内容は・きんそくフィロソフィ教育(講師:奥野社長)41.真の勇気をもつ43.楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する44.見えてくるまで考え抜く46.高い目標を持つ

フィロソフィ研修(内業社員)

2019年10月17日本社3階で内業社員のフィロソフィ研修が行われました。研修の内容は・きんそくフィロソフィ教育(講師:奥野社長)成功方程式 人生の仕事の結果=考え方×熱意×能力「考え方」こそが人生を決め運命を変える人間として何が正しいかで判断する&nbs

第46回 社内木鶏会 開催

2019年10月15日第46回 社内木鶏会 テーマ「情熱にまさる能力なし」今月の『致知』特集のテーマは「情熱にまさる能力なし」です。みんなで明るく元気にいきましょう。それでは第46回きんそく社内木鶏会のスタートです。1.参加を通して(学び、印象、気付き等)今月の木鶏会

28期 全社営業強化合宿

2019年10月12日・13日ホテルビナリオ嵯峨嵐山にて 全社営業強化合宿開催全拠点、顧問の皆さまにも参加して頂き、営業に関わる総勢30名で営業強化合宿が行われました。辻執行役員から開会の挨拶があり熱い、営業合宿のスタートです。奥野社長から28期上半期の結果、それを踏まえた2

28期 10月の朝会

2019年10月7日28期10月の朝会です。下期に入り1ヶ月が過ぎました。奥野社長からきんそくの近況報告を頂きました。9月14日・15日と経営合宿を行いました。28期目標達成に向け、みんなで協力していかなければなりません。きんそくでは全員参加経営で取り組んでいます。他拠点、他部署に良

TOP