第29期 経営会議
2021年2月6日・7日キャンパスプラザ京都、本社3階の会議室、ZOOMを併用し第29期経営会議(29期総括および30期経営計画・GL研修が行われました。研修1日目の内容は・マーケティング研修(梅津先生にお越しいただいての研修)・29期の活動総括(計画目標に対しての振返り、課
2021年2月6日・7日キャンパスプラザ京都、本社3階の会議室、ZOOMを併用し第29期経営会議(29期総括および30期経営計画・GL研修が行われました。研修1日目の内容は・マーケティング研修(梅津先生にお越しいただいての研修)・29期の活動総括(計画目標に対しての振返り、課
2021年2月5日29期2月の朝会です。きんそく29期最終月の朝会となります。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。奥野社長より、近況報告がありました。 コロナの感染対策にご協力いただきありが
2021年1月27日本社3階で内業社員のフィロソフィ研修が行われました。研修の内容は・自己姿勢の確立・30期経営計画書の解説・きんそく経営理念・フィロソフィ研修 成功方程式参加を終えて感想今回の研修でを通し、最も印象に残った
2021年1月25日本社3階で29期生の研修が行われました。研修の内容は・新人事評価制度ついて・フィードバック面談について・30期経営計画書の解説・振り返りシートの記入参加を終えて感想今回は経営計画書を用いて、より経営に特化した
2021年1月14日テーマ「運命をひらく」今月の『致知』特集のテーマは「運命をひらく」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい社長推薦優良感想文を掲載いたします。社長推薦優良感想文テ
2021年1月5日29期1月の朝会です。令和3年、最初の朝会となります。奥野社長から2021年(令和3年)年頭のご挨拶を頂きました。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。新年明けまして
2020年12月15日テーマ「苦難にまさる教師なし」今月の『致知』特集のテーマは「苦難にまさる教師なし」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい社長推薦優良感想文を掲載いたします。社長推薦優良感想文
本社 技術部 生産性向上グループこの度は素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます! コロナ禍という大変な状況ではありますが、生産性向上G28期の経営者賞食事会第1弾・第2弾と分け開催することができました!第2弾ではテイクアウトを利用し、社内
東京営業所 技術部 バースディ<主役のメッセージ>年末の忙しい中、バースデーを開いていただきありがとうございました。感染対策としてリモートでの開催となりましたが、お世話になっている他拠点の方にも参加していただき、例年とは異なるバースデーになり楽しい時間でした。これからも力になれる
2020年12月3日29期12月の朝会です。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。奥野社長より、近況報告がありました。 コロナの感染対策にご協力いただきありがとうございます。今後も危険と感じら