31期 全社技術部会議
2022年11月26日ホテル京都エミナースにて全社技術部会議開催全拠点、技術にかかわる総勢72名で全社技術部会議が行われました。福田執行役員から開会の挨拶があり熱い、技術部会議のスタートです。田中取締役から32期技術部本部方針の発表がありました。現状、今後の戦略や計画、目指すべきとこ
2022年11月26日ホテル京都エミナースにて全社技術部会議開催全拠点、技術にかかわる総勢72名で全社技術部会議が行われました。福田執行役員から開会の挨拶があり熱い、技術部会議のスタートです。田中取締役から32期技術部本部方針の発表がありました。現状、今後の戦略や計画、目指すべきとこ
本社 営業部 3課グループこのような楽しいひと時を過ごせたとともに、コミュニケーションをとることが出来ました。今年度も引き続き、営業成績を上げていく意欲が高まりました。ありがとうございました。本社 営業部 3課グループ一同
2022年11月19日31期 GE・GS・GSJ一般社員研修本社3階で31期のGE・GS・GSJ一般社員研修が行われました。研修の内容は・経営計画書・勤怠管理・建設業界について研修を終えての感想建設業をとりまく環境が目まぐるしく変化
本社 商品部 バースディ<主役のメッセージ>お忙しい中バースデーの開催本当にありがとうございました。私には初めての開催との事で普段は聞けないようなお話ができ、みなさんとの距離が縮まりました。今後一層の貢献ができるよう頑張っていきたいと思います。幾田
2022年11月14日テーマ『運鈍根』今月の「致知」特集のテーマは「運鈍根」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい社長推薦優良感想文を掲載いたします。社長推薦優良感想文テーマ:『運鈍根』参加しているボランティ
2022年11月15日きんそく32期生 新入社員内定式開催きんそくの明るい将来を担う、新しい仲間、内定者5名が 嵯峨嵐山のホテルに集い、「内定式・入社前研修・懇親会」を実施いたしました。入社前研修では、奥野代表より直接、内定者全員に熱いメッセージ・想いを伝えていただきました。経営理念や
2022年11月9日31期 シニア社員研修本社3階でシニア社員研修が行われました。研修の内容は・経営計画書・覚悟を決める・きんそくフィロソフィ・人生、仕事の結果を良くする為に研修を終えての感想40~50年近く仕事にたずさわってきた男性シニアに混ざり、未熟者の私は皆さ
お客様へ感謝の気持ちを込めてお届けする"きんそく"の今年の御歳暮は、「社会福祉法人 亀岡福祉会第三かめおか作業所さん」オリジナル商品の『おやさいチップスあそ~と』、「京都ほっとはあとセンター しあわせネット・勇気さん」の『おからほっぺ 板かりん』です。”きんそく”は微力ではございますが、障がいの
2022年11月5日31期 29期生研修本社3階で31期の29期生研修が行われました。研修の内容は・経営計画書・覚悟を決める・生産性向上・ライバルに勝つ集団になる・報連相打根・業界ニュース研修を終えての感想今回研修を受け
2022年11月4日31期11月の朝会です。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、zoomの活用をしての朝会となりました。奥野社長より、近況報告がありました。労務管理についてご協力頂いております。私と時代の変化に対してギャップの差を改善しています。会社の制度や仕組みが