33期 シニア社員研修
2024年6月19日33期 シニア社員研修本社3階で33期のシニア社員研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・サービスの力・経営計画書研修を終えての感想人生楽しく明るく、が私のモットーなので、今回のサービスのチカラ研修を受け
2024年6月19日33期 シニア社員研修本社3階で33期のシニア社員研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・サービスの力・経営計画書研修を終えての感想人生楽しく明るく、が私のモットーなので、今回のサービスのチカラ研修を受け
2024年6月27日テーマ『希望は失望に終わらず』今月の「致知」特集のテーマは「希望は失望に終わらず」です。コロナウイルス感染拡大防止から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月も仲間が書いた、素晴らしい代表推薦優良感想文を掲載いたします。代表推薦優良感想文
2024年6月10日33期 GL研修本社3階で33期の33期生研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・サービスの力・経営計画書研修を終えての感想今日は遠山先生のビデオを見てパッと見の5秒で印象がどのように残ったのかをわかりま
2024年6月9日きんそく感謝祭~きんそく役員presents~26期からはじまりました『きんそく感謝祭』が開催されました。『きんそく感謝祭』とは、日頃一生懸命働いて頂いているきんそく従業員や従業員のご家族様にきんそく役員と役員の家族が、皆さんを”お・も・て・な・し”するイベントです
2024年6月8日33期 GL研修本社3階で33期のGL研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・サービスの力・経営計画書研修を終えての感想稲盛塾長DVDの実践シートでの悩んでいることやGLへのアンケートでもやはり、各GLは、
2024年5月26日きんそく感謝祭~きんそく役員presents~きんそく感謝祭では参加者の皆様に料理だけでなく、楽しんで頂ける催しがたくさんあります。会場となる和歌山支店の駐車場で役員と役員の家族が朝早くから準備に取り掛かり、総勢40名の皆さんをお出迎えします。今回は和歌山
2024年6月1日33期 31期生研修本社3階で33期の31期生研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・サービスの力・会計の基礎・経営計画書研修を終えての感想33期に入り自分の役割や、やるべき仕事の責任が少しずつ増してい
2024年6月5日33期6月の朝会です。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として、zoomの活用をしての朝会となりました。奥野代表から、近況報告がありました。私達きんそくでは、報連相はスピードが命です。会社で起こる最終責任、最大責任は私一人の責任です。だからお願いです。報連
2024年5月25日33期 32期生研修本社3階で33期の32期生研修が行われました。研修の内容は・労務管理講習・サービスの力・経営計画書研修を終えての感想遠山先生の講義や経営計画書でもあった通り商品への付加価値の重要性について、改
2024年5月17日33期 第1回きんそく経営塾本社3階で33期の第1回きんそく経営塾が行われました。研修を終えての感想会社の発展は、組織の発展に左右されます。そのためにも、経営者の想いが末端の社員まで浸透するようなリーダーであるべきだと感じました。日々の教育