30期 28期生研修
2021年11月6日本社3階で30期の28期生研修が行われました。研修の内容は・きんそくの歴史・中小企業及び測量業界の流れについて・経営計画書・自分の長期計画書・今までの振り返り参加を終えて感想未だにコロナの影響もあり、これから
2021年11月6日本社3階で30期の28期生研修が行われました。研修の内容は・きんそくの歴史・中小企業及び測量業界の流れについて・経営計画書・自分の長期計画書・今までの振り返り参加を終えて感想未だにコロナの影響もあり、これから
2021年11月5日30期11月の朝会です。今月もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用をしての朝会となりました。奥野社長より、近況報告がありました。 「Mira-J」を開設することができました。きんそくの未来に向けた研究開発、商
関東地方整備局主催 ICTアドバイザー自身が語る「ICT施工Webセミナー」きんそく参加国土交通省関東地方整備局は「ICTアドバイザー」が企業向けに自社の取り組み内容を紹介するWebセミナーを開催。施工会社5社、測量・ソフト会社4社、建機レンタル4社が講師となり、ICT施工の「計測」「施
お客様へ感謝の気持ちを込めてお届けする"きんそく"の今年の御歳暮は、「社会福祉法人 亀岡福祉会第三かめおか作業所さん」オリジナル商品の『おやさいチップスあそ~と』、「京都ほっとはあとセンター しあわせネット・勇気さん」の『おからほっぺ 板かりん』です。”きんそく”は微力ではございますが、
2021年11月3・4日本社3階で部門長が集まり、奥野社長から31期経営方針の発表が行われました。・31期 経営方針について・31期 経営戦略会議「クロスSWOT分析」部内方針・戦略策定各部署の発表参加を終えて感想2日間の研修ありがとうございました。来期を3月に控
「建設技術展2021近畿」きんそく出展10月27日・28日インテックス大阪で開催されました「建設技術展2021近畿」に出展致しました。今回の展示会での来場者数は2日間で14,491名、コロナ禍での開催ではありましたが、大変多くの来場者数となりました。数あるブースの中、弊社ブースに足をお運びいただい
2021年10月30日本社3階で30期の29期生研修が行われました。研修の内容は・社会、建設業界の現状・経営方針を実行するための基本姿勢・入社からこれまでの振り返り・『守・破・離』説明参加を終えて感想今回の研修では、社会や建設業界の現状を教えていただき、それを受けて
2021年10月25日本社3階で30期の30期生研修が行われました。研修の内容は・30期経営計画書・ビジネスマナーチェック・振り返りシート参加を終えて感想これまでの仕事について振り返ってみると、前回の研修時と比べると技術面で知識や経験をまだ少ないながらも積むことができ
「建設技術展2021近畿」に出展いたしますきんそく【IT・ICT 35】ブースへぜひ、お立寄りください2021年10月27日(水)・28日(木)にインテックス大阪で開催の「建設技術展2021近畿」に出展いたします。会場では多くの企業様でご好評をいただいております建設現場の作業効率化を実現
2021年10月16日Mira-J「研究開発施設」 開館式祝!Mira-J(ミラジェイ)研究開発施設ついに完成!2021年10月16日に会館式を執り行いました。「Mira-J(研究開発施設)」は、きんそくの未来の事業を創る施設として、誕生いたしました。5年後、10年後の未来を生むことによ