イベント情報

28期生研修

2020年7月18日

本社3階で28期生の研修が行われました。

研修の内容は
・個人経営計画書作成
・中村天風「積極精神」
・振り返りシート
(振り返り・自己管理・目標設定)

参加を終えて感想
班長に初めてなったときもそうですが、きんそく経営計画書作成のディスカッション時、急なリーダーとなったことで考えがまとまらず混乱したまま結論を出してしまいました。私自身、今後必ず付き合っていく欠点であり、どう対処していくか考えるきっかけとなりました。また振り返りシートの発表では一人一人が成長して前に進んでいることを感じました。私もまた成長していると言われていますが、まだまだ足りないことを実感しました。28期生の仲間に置いていかれないように頑張っていくことを決めました。欠点を解決しつつ、成長していくことを忘れない、それが今私が取り組むことです。
 
本社 技術部 石橋
参加を終えて感想
28期生全員頑張っているのだなと感じた。自分が抱いていた甘えの感情が露呈してしまいなさけなく感じてしまったと同時に、同期の頑張りに負けないようにしっかりしなければいけないと思った。この研修を受ける前は1つ上のステップを踏むことが怖く足踏みして、安心・安全な場所にいようと思っていたが、今はもうそんな時期ではないと鼓舞されたような気がした。これからは意欲的に知識を得て、資格を取得し班長としてしっかりしていくことと後輩に頼られてもゆらがないような自信をつけていくように頑張りたいと思った。
 
本社 技術部 藤田
参加を終えて感想
2年目になって1年目と比べて変わったことは何かを考え、振り返ることのできた1日でした。仕事に対する見方も変わり会社のためにできることは何かまだ足りていないことはないかというのを経営計画書に書いた事でこれからすべきことがわかってきました。責任のある業務がこれから任されていくので、作業効率や品質はもちろんのことお客様にリピート受注をしてもらえる技術者を目指して積極的にどんなことでもとことん行う人間性をも商品・サービスとして提供できるように頑張っていこうと思いました。去年と比べて成長できたこと失敗したことすべてプラス思考にとらえ、これからの業務に活かせるよう頑張ります。周りの同期にも後輩にも負けないように頼れる人になれるように頑張ります。
 
本社 技術部 作間

参加を終えて感想
今回のフォローアップ研修で改めて自分のことを振り返れる機会になりました。入社してから2年目に入ったことによって自分でもうまくいかなかったり、怒られることもありました。その中でずっと自信を持つことができませんでした。しかし、自信がないからとかではなく、自分がやるべきことが何なのかをちゃんと決めて、自ら行うことが大切であると思うようになりました。CMGが厳しい状況にある今は、先のことを恐れるよりも自ら何かを進んで身に付けることが、少しでも助けになることができると自覚できました。これから先もその思いを忘れずにいきたいと思います。
 
本社 技術部 小西
参加を終えて感想
今回は経営計画書の個人用を作成したことで、入社時よりきんそくの考えに沿って振り返りや目標を立てることが出来たので良かったです。こうして活字で書いて見直すことで自分が何ができて何ができていないのか、また今後どうあるべきかがスッと頭の中に入ってきました。身の回りの整理整頓はもちろん大切ですが、今日みたいに自分のやるべきことや今の心情なども字に起こして自分自身のことも整理することが大切だと思いました。特に今期、管理部は新しいことにチャレンジする変革期でもあります。まずは、7月から新しく給与計算の業務に携わることになったので頑張りたいのと、電子化できるものがあれば見つけてチャレンジしていきたいと思います。
 
本社 管理部 狭間
参加を終えて感想
4・5月はコロナで通勤ができなくなりレテワークになりました。テレワークをしてみて仕事はできましたが、仕事のON・OFFの切りかえが上手にできず気分が落ち込んでしまいました。しかし、社長のネガティブではなく、ポジティブにとらえることでポジティブな人が集まり、広がり、周りも動いてくれるという話を聞いて、ポジティブに考えようと思いました。今は社内で働くことができて、ありがたいと思えるようになりました。新入社員が入社し、先輩になりましたが教えるとき後輩も分からないことばかりで不安だと思うのでポジティブになれるよう分かりやすく伝えようと思いました。特命受注を受けるには技術だけでなく精神・心が良いと思ってもらわないと特命受注はもらえないと聞き、フィロソフィや経営計画書の理解をしなければいけないと思いました。
 
本社 技術部 関根
参加を終えて感想
今まで失敗事例や成功事例が漠然とした物であったが、自分の失敗・成功も同期の失敗・成功もより具体的で、お客様などの社外の人を巻き込んだものになっていると感じた。少しずつではあるが、自分達も会社の名前を背負い、また自分達が会社を表すものと結びついていると感じた。同時に自分の仕事に対する責任感が一気に増えてきていることもわかったので、その責任をしっかりと理解してこれからの仕事に臨みたいと思った。個人経営計画書を書いている中で、自分が何度も同じことを書いていると感じるところがあった。恐らく今自分に不足しており、一番心掛けなければならない所であるのだと思った。自分の改善点が目に見える形になったので、心掛けて改善していきたいと思う。
 
名古屋営業所 技術部 柴田

関連記事

TOP