きんそく 28期生 内定式開催
2018年11月6日・7日きんそく 28期生 新入社員内定式開催きんそくの将来を担う新しい仲間たち、内定者13名が集結いたしました。一泊二日で内定式と懇親会、入社前研修を実施いたしました。内定者同士の親睦も深まり、入社に向けた覚悟・決意表明等をコミットし、大いに盛り上がることができま
2018年11月6日・7日きんそく 28期生 新入社員内定式開催きんそくの将来を担う新しい仲間たち、内定者13名が集結いたしました。一泊二日で内定式と懇親会、入社前研修を実施いたしました。内定者同士の親睦も深まり、入社に向けた覚悟・決意表明等をコミットし、大いに盛り上がることができま
お客様へ感謝の気持ちを込めてお届けする"きんそく"の今年の御歳暮は、「社会福祉法人 亀岡福祉会第三かめおか作業所さん」オリジナル商品の『おやさいチップスあそ~と』、「京都ほっとはあとセンター しあわせネット・勇気さん」の『おからほっぺ』です。”きんそく”は微力ではございますが、障がいのあ
2018年11月5日27期11月の朝会です。奥野社長からお言葉を頂きました。まずは10月の行事の振り返りです。10月は"全社営業強化合宿" "外業社員の研修"があり、毎回参加して頂いている方から沢山学ばせて頂き、また頑張ろうという力をもらっています。明日から内定式があるので"きんそく
名古屋営業所 バースディ<主役の皆さん>皆さんお忙しい中、誕生日のお祝い有難うございました。朝夕と過ごしやすい季節になりましたが、寒暖差が身に染みる年齢になりました。今日は楽しい時間を過ごすことが出来ました。久しぶりのケーキおいしかった!有難うございました。
2018年10月27日本社3階で外業社員のフィロソフィ研修が行われました。研修の内容は・きんそく2018年度経営計画書について・きんそく経営理念の価値観・きんそくに勤める者の心構え
建設技術展2018近畿 きんそく初出展10月24日・25日マイドーム大阪で開催されました「建設技術展2018近畿」に出展しました。きんそくのブースでは「施工におけるICTの活用技術」をテーマに、陸(3Dレーザスキャナ)・海(マルチビーム)・空(レーザスキャナ搭載ドローン)で活用できます最新技術を
第34回 社内木鶏会 テーマ「人生の法則」東京営業所・名古屋営業所・北陸営業所・和歌山支店・きんそく家屋調査・きんそく建築測量の木鶏会開催模様です。今月のレポートは東京営業所、北陸営業所です。1.参加を通して (学び、印象、気付き等)自分よりも年下の方が多い中で、その方たちが
2018年10月18日第34回 社内木鶏会 テーマ「人生の法則」今月の『致知』特集のテーマは「人生の法則」です。致知40周年。楽しい時間を共有し、みんなで人生の法則を語り合いましょう。それでは第34回きんそく社内木鶏会のスタートです。1.参加を通して (学び、印象、気付き
中信ビジネスフェア2018開催 10月17日・18日京都パルスプラザで開催されました「中信ビジネスフェア 2018」に出展しました。開催中2日間で100名以上の方とお話しすることができました。弊社ブースにお立ち寄りいただきありがとうございました。弊社の技術に興味を持っていただいたこととて
2018年10月13日・14日ホテルビナリオ嵯峨嵐山にて 全社営業強化合宿開催全拠点、顧問の皆さまにも参加して頂き、営業に関わる総勢31名で営業強化合宿が行われました。まずは全員で唱和からはじまり、営業合宿のスタートです。奥野社長から28期経営方針の発表があり、"経営姿勢"