2019年10月5日
本社3階でGS・GSJ・一般社員(A)のフィロソフィ研修が行われました。
研修の内容は
・きんそくフィロソフィ教育(講師:田中取締役)
成功方程式、心に描いたとおりになる
人間として何が正しいかで判断する、地味な努力を積み重ねる
参加を終えて感想 |
普段なかなかお会いすることのない方とディスカッションすることができ、もっとこのような機会があれば良いなと思いました。2年目になり、改めて初心に戻り新しい気持ちで研修にのぞみました。今回私が一番大切だと思ったことは同じことの繰り返しではなく「創意工夫をする」ことと「常に疑問点を持つ」ことです。この現状を良くするためにはどうしたら良いのかを「考える」ことが大切だと感じました。地味な努力というのは本当に日々の積み重ねであり、その積み重ねが5年後、10年後の人生を創っていくのだと思います。また最近では新しい技術も学び始めたので、その時にも効率の良いやり方はないかなど、常に疑問を持ちよりよい方法が見つけられるように日々改善を行っていきたいと思います。 本社 技術部 野中 |
参加を終えて感想 |
成功方程式はなぜ必要なのかというテーマで、自分が進むべき方向・人生の指針・自分が今いる場所でどれだけの実力を発揮し社会貢献できるのかを考えさせられました。人間として何が正しいか判断するのに、利他の心の大切さを知りました。これから仕事をしていくうえで自分が一体何をどういう風にやっていくのか新たな課題の発見ができた今回の研修となりました。 和歌山支店 技術部 北原 |
参加を終えて感想 |
自分自身仕事をしていて余裕がある時は周りを見れているのですが、いっぱいいっぱいになってしまうとマイナスなことを考えてしまうことがあったので今回の研修を受けさせていただいて成功方程式で考え方をマイナスにしてしまうと、すべての結果がマイナスになってしまい、そういう時にミスにつながることがあると思うので、一つのことに対して一つの方向から見るだけではなく、周りを見て自分のことだけ思うのではなく、周りのことも思うことで良い結果につながると思ったので、これから努力していこうと思いました。 和歌山支店 技術部 今西 |