2025年8月1日
34期 きんそく経営塾
本社3階で34期のきんそく経営塾が行われました。
研修を終えての感想 |
「誰にも負けない努力」を続けるには、強い意思が欠かせない。そしてその意思は、人間学を通じて養われると感じた。完璧を求めすぎず、まずは少しでも始めること。その一歩が継続の力になると学んだ。 東京営業所 技術部 T.S |
研修を終えての感想 |
「私なりに努力をしている」と思っていたが、グループディスカッションでのお二人の話を聞き、自分の甘さに気づかされた。競争の激しい土木設計業界で生き残るには、常に努力と挑戦が必要だと実感した。設計グループの若手にも背中を見せられるよう、自ら率先して努力を重ねていきたい。 京都支店 技術部 Y.K |
研修を終えての感想 |
部下の意志を高めるには、自分と他人を分けず、価値観を共有することが大切だと学びました。ワークインライフの重なりを広げ、心が通じ合う仲間をつくることで、利他の心や使命感が生まれ、意志の連鎖が生まれると感じました。 京都支店 営業部 H.K |
研修を終えての感想 |
日々の業務と照らし合わせる中で、自分の甘さやできている点を再確認できました。未来を創るために、まずは自分が努力する姿を見せたい。利益の意義やお客様への価値提供も、自分の言葉で伝え、実践していきたいと思います。 営業本部 企画室 R.F |