イベント情報

32期 内業PA研修

2023年4月13日
32期 内業PA研修

本社3階で32期の内業PA研修が行われました。
研修の内容は
・会計の基礎
・32期経営計画書について
・きんそく三本柱

研修を終えての感想
自分の人生を振り返ってみて、高校や大学への進学時あるいは、卒業後の就職に際しても10年20年先を見据えた人生設計を描く事なく生きてきたように思います、この度、経営計画書の研修を受ける中で企業経営にとって10年先20年先の目標を立て、それに向かってどのような方針でもって経営活動を行っていくか、それなくしては企業の存続そのものが危うくなるものと感じました。研修の中で我が家の長期計画表がありましたが、自分の年齢から考えて人生の大切な事は、すべて終えており書くことがなかったのですが小さな事柄でもいいので残りの人生の計画を立ててみようかなと思いました。
 
京都支店 技術部 S.I
研修を終えての感想
ディスカッションする中で、「過去に働いていた会社で上司が働かず何故この上司の為に私が働かないといけないのかと感じるような会社だった」という話を聞きました。きんそくでは上司の方が率先して難しい業務をしてくださりパートに配慮して頂いている部分が多くあると思います。この姿勢はやはり目に見える形でフィロソフィや経営計画書がありそれを勉強できる研修があるからなのだろうと思いました。経営計画書に、人間の究極の幸せとは、①人から愛される②人に褒められる③人の役に立つ④人から必要とされるとありました。私は母や妻としての立場ではこれを達成できているのではないかなと思っていますが、会社内ではまだまだ足りないところがあると感じています。家庭では少しぐらいサボったりしても、保たれますが、会社では仕事で手を抜いたり利他の心を忘れてしまうとすぐ信頼を失ってしまうと思います。今は子供が小さく周囲の方に助けて頂いて仕事ができています。そのことを忘れずに、その方や会社に恩返しができるように、また今日から初心に返って限られた時間の中100%の仕事ができるよう頑張りたいと思います。
 
本社 管理部 M.I
研修を終えての感想
今回の研修では、「思い」というワードがよく出てきたように思います。代表の思いやお客様への思い、会社への思い、家族への思い。普段は気付けない思いを改めて研修で思い出す事ができ明日からも頑張ろうと思える気持ちになりました。その中でも人間の究極の幸せの4項目①人から愛される事②人に褒められる事③人の役に立つ事④人から必要とされる事は人生に置き換えてもこんなに素晴らしい事はありません。愛される人になるために努力も必要だと教えて頂けた研修でした。ありがとうございました。
 
和歌山支店 技術部 T.T

研修を終えての感想
普段は技術の仕事ばかりしているため、 粗利益や経常利益など、言葉だけは聞いたことがあっても内容がよく分からずにいました。今回非常に分かりやすく教えていただいて、改めて自分の普段の業務でいかに効率よく作業を進めていくかが会社の利益向上に繋がるということを確認できました。また、アメーバ経営やフィロソフィー教育など、個々では耳にするものの、それぞれがなぜ必要かについては掘り下げて考えてみたことがなかったため、 田中取締役の「アメーバ経営だけでは縦割りになってしまうため、 フィロソフィー教育を通して全社員が同じ方向を向いていく事が大切」というお話に、フィロソフィー教育の重要性を再認識することができました。ついつい目先の業務のことばかりに目が行きがちですが、 会社という利益を追求する組織の中で、どこを向いてどう進んでゆくべきか、 その中で自分の果たすべき役割は何なのか、じっくりと学ばせていただく良い機会となりました。
 
東京営業所 技術部 J.N
研修を終えての感想
会社の経営状態を明確にする事によって私たちは安心して働く方ができ、目標に向かって行動する事ができる。きんそく三本柱についての説明を聞きアメーバを経営する為には絆が必要。絆を固める為にフィロソフィーが必要とあり、とても納得できる物でした。きんそくでは、フィロソフィー研修が根づいているからか、職場の雰囲気もよく風通しのよい会社な気がします。何事にもポジティブに良い事も悪い事も言い合えるように心掛けていきたいと思いました。仕事でもポイントを気にしながら経営理念を頭の片すみに置きながら進めていきたいです。
 
名古屋営業所 技術部 S.I
研修を終えての感想
本日は研修の機会を頂き、ありがとうございました。私は管理部で仕事をしていますが、経理の知識がない為朝会等で発表される数字については、漠然とプラスorマイナス程度に聞いているだけでしたが、会計の基礎を教えて頂き経営計画書の数字に興味を持つ良い機会となりました。経営方針についても、以前の研修で頭に入っているつもりですが、こうして定期的に受講させて頂くことにより、改めて気が引き締まります。今朝、夫に今日は研修だからお弁当がでるんだと話したら、「週3日しか働いていないパートにも社員教育し、お弁当まで用意してくれるなんてありがたいことだよ!」と言われました。研修を終え、代表の想いも心に響き気を引き締め非力ですが、少しでも会社に貢献したいと強く思いました。
 
きんそく家屋調査 管理部 T.I
研修を終えての感想
この度はじめて研修に参加させて頂きましたが全ては人だということを改めて認識致しました。基本の挨拶からはじまり、コミュニケーションがいかに大切かということ。感謝と誠意を持ちお互いの絆を深めることが社内の活性化に繋がっていくという事。そしてその信頼関係の深い社員の集まりが根の強い組織づくり、それが組織の発展、そして社員とその家族の幸福にも繋がるということ。このような研修のディスカッションでの意見交換もより良い社風、文化創りに結びついていくように感じました。学ばせて頂いた事を今後に活かしていきたいと思います。
 
北陸営業所 管理部 N.A

関連記事

TOP