![]()
BIM/CIMに関する基準・要領等は以下より確認いただけます。
・BIM/CIM関連 基準・要領等 (最新版)
(国土交通省 2019.5.1更新)
———————————————————————
○CIM導入ガイドライン(案)(R1.5)
 ・表紙
 ・第1編 共通編
 ・第2編 土工編
 ・第3編 河川編
 ・第4編 ダム編
 ・第5編 橋梁編
 ・第6編 トンネル編
 ・第7編 機械設備編(素案)
 ・第8編 下水道編
 ・第9編 地すべり編
○BIM/CIM活用における「段階モデル確認書」作成手引き【試行版】(案)(R1.5)
○3次元データを契約図書とする試行ガイドライン(案)(R1.5)
○設計-施工間の情報連携を目的とした4次元モデルの考え方(案)(R1.5)
○BIM/CIM設計照査シートの運用ガイドライン(案)(R1.5)
 ・BIM/CIM設計照査シート
○LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換ソフトウェア確認要件(案)(R1.5)
———————————————————————
<参考>
○Information Delivery Manual
(IDM:数量情報の伝達)
○Model View Definition :国土交通省モデルビュー定義
(MVD: 数量情報の連携)