きんそくのICTなら
すべての測量業務を
全力サポート
ハイクラスな精度を体験できます
- お望みの精度に対し、精度管理をご提案
きんそくICT
i_Construction:国土交通省が進めている「建設現場にICT を活用しようとする取り組み」
ICT:情報通信技術、ネットワークを活用して情報や知識を共有する
令和4年度3月に改定された、『国土交通省 3次元技術を用いた出来形管理要領(案)』
を基に起工~出来形まで3次元に関わる全ての測量業務を全力サポート
ICT:情報通信技術、ネットワークを活用して情報や知識を共有する
令和4年度3月に改定された、『国土交通省 3次元技術を用いた出来形管理要領(案)』
を基に起工~出来形まで3次元に関わる全ての測量業務を全力サポート
保有機器のご紹介
★地上型レーザースキャナー (TLS)
地上に設置してレーザ光を照射し、対象物の三次元観測データ(X,Y,Z)を取得する測量機器
![]() |
TOPCON GLS2200 適応:iConstruction(土工/舗装工) |
![]() |
LEICA RTC360 適応:室内、設備、建物など |
![]() |
Trimble X7 適応:室内、設備、建物など |
★ドローン (UAV)
UAVにより上空からの撮影により地形情報を取得
![]() |
Matris210/600 適応:iConstruction(土工) ※レーザー搭載機あり。伐採前の地形取得可能 |
![]() |
Inspire2 適応:iConstruction(土工) |
![]() |
Phantom4 適応:空撮(現場の進捗撮影など) |
令和4年6月20日より無人航空機の登録義務化が開始しました。
ご安心ください。当社機体はすべて登録済みです。
ご安心ください。当社機体はすべて登録済みです。

作業フローのご紹介
★地上型レーザースキャナー 作業(TLS) 作業フロー

★ドローン (UAV) 作業フロー

3Dモデリングのご紹介
点群データ/設計データ
土量算出/出来形評価
土量算出/出来形評価
3Dモデリング ソフトウェアのご紹介
使用用途 | ソフト名 |
---|---|
点群処理ソフト | LandForms TREND_POINT Ver9 |
3次元設計データ作成ソフト | EX_TREND 武蔵 LandForms Autodesk各種(3D、Civil Navis Revit) SiTECH3D |
出来形帳票、数量算出ソフト | TREND_POINT Ver9 |
電子納品ソフト | TREND_POINT Ver9 |
3Dモデリング MOVE
こんな感じに使えます。見れます。
グランド


河川


急傾斜地


球場


建物

設備

造成

造成(計画)

橋脚

橋梁

建物(※埋設管)

舗装
