イベント情報

フィロソフィ研修(一般社員)

2019年11月16日

本社3階でGS.GSJ.一般社員のフィロソフィ研修が行われました。

研修の内容は
・社長挨拶(天皇陛下のお言葉)
・フィロソフィ研修
(講師:辻役員)
1.成功方程式
3.心に描いたとおりになる
4.人間として何が正しいかで判断する
13.地味な努力を積み重ねる

 

参加を終えて感想
以前はもっと自分中心な行動をしたり、意見を述べたりしてりまうところがありましたが自分の考えも少しずつ変わっており、きんそくに入社して6年となりますが成長したのかなと思います。人間性は周囲の環境によって変化するという意見があったのですが、ここ数年で自分の至らない点を見直したり、注意して頂いて客観的に見ることで発見したりすることが出来ました。「年をとると注意してくれる人が少なくなるから注意している」ということを上司に言われた時、なるほどと思い注意していただいた事を忘れないようメモを取るようになりました。今後も周囲の言葉を大切に自分を改善して成長していきたいと思います。ありがとうございました。
 
きんそく建築測量 管理部 桂
参加を終えて感想
補強補修の現場には何度も行き、似た工事もたくさんしているのを見ていたのですが、自分の考え以上に日本のインフラの老朽化が進みここまで深刻とは思いもせず、自身の視野の狭さを痛感しました。フィロソフィ教育では幾度もやってきた内容でしたが、過去の自分のノートを振り返ると今とは違うことが書いてありました。毎回新しい気持ちで向き合えていることが少し自信に繋がりました。今後もこの学びの場にド真剣に参加し仕事観・人生観の重なりを多くしたいと思います。
 
東京営業所 技術部 野中

参加を終えて感想
私自身、毎回思ったり発信している内容が変わったり深くなってきているなと感じました。仲間の意見の内容も深く一緒に成長している感じがして嬉しかったです。また、ただフィロソフィを一人で読んでいるだけではやはり理解は深まらないのだなと思いました。ディスカッションテーマをもらって初めて考えることがたくさんあり、こういった形式での研修の意義も改めて感じました。利己と利他は完全に対立しない絡まりあっているということについて対立関係にあるものと思ってきただけに大変学びになりました。両者の関係性を繋ぐキーワードが感謝なのではというお話は印象深かったです。
 
本社 営業部 松野

参加を終えて感想
私は管理部に所属しており皆様のように直接売上をつくる部署ではなく内側から支える役割です。但しその一方で採用や決算といった対外的にフロントに立つ役割もある事は事実です。その中でも求められる需要は信用力だと考えます。目先の利益に走ることばかりでなく地味な努力、そこから創意工夫して毎日、毎月、毎年と着実な改善が必要だと思います。会社と社会は表裏一体であり信用力を高められるようさらに能動的な対外業務もこなし成果あげていきたい。
 
本社 管理部 藤田

関連記事

TOP