2022年8月20日
31期 GLJ研修
本社3階で31期のGLJ研修が行われました。
研修の内容は
・社会情勢「デジタル人財」「リスキリング」
・31期経営計画書 説明
研修を終えての感想 |
研修を終えて、自分の強みは何か、他人の強みは何か強みを生かすには、どうすればいいかについてもっと深く考えなければいけないと感じました。中でも印象的だったのが「上司の強みを生かす」ということです。日々の仕事の中で、上司のすごいなと思う所がある反面、自分にはできて上司にはできないこともあります。今までは、何でできないんだと思ったり、言ってしまうことがありました。しかし、これからは考え方を変えて、上司の強み、自分の強みととらえ、それぞれの強みに気付き、生かせるように導いていけたらと思います。そして、もう一つ、「なぜ」を5回繰り返すということが印象に残りました。1回のなぜですら、答えることが難しい時もあるのに、5回繰り返すなんて。しかし、本質を見極める、成長するためには、そのくらい問いていかなければならないと感じました。なんとなくではなく、なぜそうしたか、そうなったかを意識して考えようと思います。 本社 技術部 腰島 |
研修を終えての感想 |
今日の研修にてリーダーとしての役割、強みを生かすことの大切さ、今後の経営においての人を生かす力について深く学ぶことができました。特に印象に残ったのは自分の強みを知るにはという題にてフィードバックして、分析することで自分の強み、仕事の仕方価値観に答えが出るという所です。私はここをいかに重視していくかで自分自身を変えるそして会社全体を良くしていけるかだと思いました。それは他人においても同じで人の強みを見つけ生かすことの大切であると感じました。私のグループには後輩はまだいないが一緒に仕事をする人の強みを最大限に生かし私の強みも同時に生かし今後の経営に生かしていこうと感じた研修でした。 本社 技術部 作間 |
研修を終えての感想 |
GLJとして、より一層自分の立ち置ちや、今後のしなければならない事を強く感じました。正直現在の今の自分の強み、弱みはしっかりと分析した事はありませんでしたが、これを機に一度、フィードバックを行い、見える化を行いたいと思います。また、自分の成長の責任は、上司ではなく、自分自身であるという事で、成長は自分から何か行動を起こさないと何も分からないと思うので、まずは行動。そして何か得られた事に対して、フィードバックを行い強み、弱みを理解していきたいと思います。 本社 営業部 廣瀬 |
研修を終えての感想 |
きんそくでは、強みを最大限にし、弱みを強化する必要が無い。弱みは自分ではない誰かに頼ることで、集中して自分の能力を発揮することが出来る。何でもかんでもやろうとするのでなく、一点集中やりきる心が、思いがけない成果を生み出す。そういったことがプロ意識へとつながり、それがよりお客様への信頼を生み、強い組織を作っていくことだと学べた。マネジャーの資質としては、知的能力よりも、真摯さまじめに取り組む姿勢。誰が正しいかでなく、何が正しいかを考えられる判断力が必要であることがわかった。自部署でも、課員の能力を見つめなおし、誰が、何が得意か、適材適所を考え、生産性の向上を目指す良い機会となった。 和歌山支店 技術部 古野 |
研修を終えての感想 |
今回の研修を終えて、自分自身の意識というものを見直せたと思います。仕事を一生懸命に取り組み、強い信念をもって仕事を行なうことによって後輩に見せる姿が変わってくると感じました。後輩にはただ働いている姿だけでなく、日本のインフラを支えている・社会に貢献していることを感じてもらいたいです。また姿だけでなく、後輩にかける言葉もただ仕事の指示だけでなく、目的・目標を見据えた言葉をかけていきたいです。そして、まだ部下はいませんが、いずれ部下ができたときは、部下の強みを生かしていき、それが会社・社会にとって大きな貢献になるようにしたいです。これからも、労働環境・AI/DXと常に作業変化していきますが、そのためにイノベーションの機会を忘れずに常にアンテナを張って今後とも行動していきたいと思います。 きんそく建築測量 営業部 辰野 |