一 覧

第29期 GL研修

2020年3月28日本社で29期のGL研修が行われました。新しいメンバーも加わり、新体制となりました。研修の内容は・第29期経営計画書の説明・きんそくフィロソフィ教育・労務管理について・クロスSWOT分析(ICT)参加を終えて感

致知3月号感想文 木鶏会

2020年3月17日テーマ「意志あるところ道はひらく」今月の『致知』特集のテーマは「意志あるところ道はひらく」です。コロナウイルス感染拡大防止対策から今回の社内木鶏会は中止となりました。今月は仲間が書いた、素晴らしい社長推薦優良感想文を掲載いたします。社長推薦優良

29期 全社営業強化会議

2020年3月14日本社3階にて全社営業強化会議開催今回はコロナ感染防止対策として、恒例の合宿は自粛し社内での会議を開催しました。奥野社長から28期の結果と反省、29期経営計画書の発表がありました。”事業定義” ”経営姿勢” “経営理念” “企業理念” “事業環境と対策”について

第29期 GLJ研修

2020年3月7日本社で29期のGLJ研修が行われました。新しいメンバーも加わり、新体制となりました。研修の内容は・第29期経営計画書の説明・きんそくフィロソフィ教育(講師:奥野社長)・労務管理について(講師:西本部長)・GLJとしての役割(講師:福田部長

29期 3月の朝会

2020年3月6日29期3月の朝会です。きんそく29期はじめての朝会となります。今回はコロナ感染対策として全員マスク着用、規模を縮小しての朝会となりました。 奥野社長より全従業員に配布されました「第29期経営計画書」についての説明がありました。まず「謙虚にして驕らず~地味な努力の一歩

TOP