一 覧

第47回 社内木鶏会 開催

2019年11月15日第47回 社内木鶏会 テーマ「語らざれば愁なきに似たり」今月の『致知』特集のテーマは「語らざれば愁なきに似たり」です。みんなで元気にいきましょう。それでは第47回きんそく社内木鶏会のスタートです。仲間の発表を聞いての感想皆さんの発表を聞いて、きん

第46回 社内木鶏会 拠点

第46回 社内木鶏会 テーマ「情熱にまさる能力なし」東京営業所・名古屋営業所・北陸営業所・和歌山支店・きんそく家屋調査・きんそく建築測量の木鶏会開催模様です。今月のレポートは和歌山支店と東京営業所です。1.参加を通して (学び、印象等)知識や才能は情熱ありきで身につき培われて

第46回 社内木鶏会 開催

2019年10月15日第46回 社内木鶏会 テーマ「情熱にまさる能力なし」今月の『致知』特集のテーマは「情熱にまさる能力なし」です。みんなで明るく元気にいきましょう。それでは第46回きんそく社内木鶏会のスタートです。1.参加を通して(学び、印象、気付き等)今月の木鶏会

第45回 社内木鶏会 拠点

第45回 社内木鶏会 テーマ「読書尚友」東京営業所・名古屋営業所・北陸営業所・和歌山支店・きんそく家屋調査・きんそく建築測量の木鶏会開催模様です。今月のレポートは北陸営業所ときんそく建築測量です。1.参加を通して (学び、印象、気付き等)社会人になり読書するにもある意

第45回 社内木鶏会 開催

2019年9月19日第45回 社内木鶏会 テーマ「読書尚友」今月の『致知』特集のテーマは「読書尚友」です。みんなで明るく元気にいきましょう。それでは第45回きんそく社内木鶏会のスタートです。1.参加を通して(学び、印象、気付き等)読書を通して頭が良くなり、他人への共感

第44回 社内木鶏会 拠点

第44回 社内木鶏会 テーマ「後世に伝えたいこと」東京営業所・名古屋営業所・北陸営業所・和歌山支店・きんそく家屋調査・きんそく建築測量の木鶏会開催模様です。今月のレポートはきんそく家屋調査です。1.参加を通して (学び、印象等)<威張らない、へこたれない、主人

第44回 社内木鶏会 開催

2019年8月8日第44回 社内木鶏会 テーマ「後世に伝えたいこと」今月の『致知』特集のテーマは「後世に伝えたいこと」です。みんなで明るく元気にいきましょう。それでは第44回きんそく社内木鶏会のスタートです。1.参加を通して(学び、印象、気付き等)今生きている自分はと

第43回 社内木鶏会 拠点

第43回 社内木鶏会 テーマ「命は吾より作す」東京営業所・名古屋営業所・北陸営業所・和歌山支店・きんそく家屋調査・きんそく建築測量の木鶏会開催模様です。今月のレポートはきんそく建築測量です。1.参加を通して (学び、印象、気付き等)松下幸之助さんが言われて

第43回 社内木鶏会 開催

2019年7月17日第43回 社内木鶏会 テーマ「命は吾より作す」今月の『致知』特集のテーマは「命は吾より作す」です。みんなで明るく元気にいきましょう。それでは第43回きんそく社内木鶏会のスタートです。第43回社内木鶏会 社長推薦優良感想文テーマ:『命は吾より

致知と共に歩む 7月号

2019年7月1日この度、致知7月号『特集 命は吾より作す』の「致知と共に歩む」に掲載して頂きました。致知を通して出会えましたご縁に心より感謝申し上げます。「美しく心を寄せ合える社内風土を創る」弊社は工事測量を生業として創業し、いま28期を向かえるに総合建設コンサ

TOP