一 覧

27期 10月の朝会

2018年10月5日27期10月の朝会です。奥野社長からお言葉を頂きました。きんそくで力を入れている「木鶏会」、来月で34回を迎える社内木鶏会ですが、はじめたきっかけは株式会社ヒロセ様の社長 廣瀬 眞弓様に教えて頂き、社内木鶏会の見学に参加させて頂いたことからきんそくの木鶏会ははじま

27期 9月の朝会

2018年9月5日27期9月の朝会です。きんそくでは今月から下期がスタートしました。奥野社長からお言葉を頂きました。昨日の台風21号がとてつもない猛威をふるいました。被害に遭われた方、親族や友人など周囲の方々が被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。工事の現場もプレハブの

27期 8月の朝会

2018年8月6日27期8月の朝会です。奥野社長からきんそくフィロソフィにもある、『すばらしい”きんそく”となるために』を話していただきました。私たちは1日のうち、会社にいる時間や仕事の事を考える時間を含めると"会社の為"の時間が大半です。そんな会社が素晴らしくなかったら人生はと

27期 7月の朝会

2018年7月5日27期7月の朝会です。はじめに奥野社長からきんそくの近況報告を頂きました。月1回の朝会は社長の言葉で会社の動きを知り、従業員みんなが情報を共有することができる貴重な場所です。27期に入ってフィロソフィ研修等で学ぶ機会が沢山あります。その時間を有効活用して頂き

27期 6月の朝会

2018年6月5日27期6月の朝会です。はじめに奥野社長からきんそくの近況報告を頂きました。月1回の朝会は社長の言葉で会社の動きを知り、従業員みんなが情報を共有することができる貴重な場所です。きんそくが新しくお客様の協力会に参加させて頂くことができました、これもきんそくで働く

27期 5月の朝会

2018年5月7日27期5月の朝会です。ゴールデンウィーク明けの朝会となります。まず奥野社長から「きんそく感謝祭」「きんそく絆の会」沢山の方にご参加頂きありがとうございました。そして準備をして頂いた方、管理部の皆さんありがとうございました!大成功でした!と労いの言葉がありました。

27期 4月の朝会

2018年4月5日27期4月の朝会です。新入社員にとって、はじめての朝会になります。奥野社長から新入社員へメッセージを頂きました。27期のきんそくのスローガンは「きんそくフィロソフィの実践」です。1つ1つ小さなことから実践を積み重ねることが大切です。4月テーマ「パーフェクトを

27期スタート!3月の朝会

2018年3月5日27期が始まって第1回目の朝会です!!27期会社の目指すものを確認し自分の出来ることを一人一人が考えます。~きんそくフィロソフィの実践で、黒字経営を目指す~30期30億円を達成します!この大きな目標に向け、本社含め各拠点、前月の反省と今月の目標を発表し社員みんな

26期 2月の朝会

2018年2月5日きんそくでは2月が決算月なので、今月が26期最後の朝会となりました。本社含め各拠点、先月の反省と今月の目標を発表し社員みんなが同じ目標を目指します。奥野社長からも心が改まるお話しを教えて頂きました。「一日示に云く、古人云く、霧の中を行けば覚えざるに衣しめる。よき

26期 1月の朝会

2017年1月5日1月テーマ「地味な努力を積み重ねる」大きな夢や願望を持つことは大切なことです。しかし、大きな目標を掲げても、日々の仕事の中では、一見地味で単純と思われるようなことをしなければならないものです。したがって、ときには「自分の夢と現実の間には大きな隔たりがある」と感じて思

TOP