29期 6月の朝会
2020年6月5日29期6月の朝会です。今回もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。 奥野社長より、コロナ対策での”きんそく緊急事態宣言”とても厳しい対策にもかかわらず、皆さんにご協力いただき感謝いたし
2020年6月5日29期6月の朝会です。今回もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。 奥野社長より、コロナ対策での”きんそく緊急事態宣言”とても厳しい対策にもかかわらず、皆さんにご協力いただき感謝いたし
2020年5月7日29期5月の朝会です。今回もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、3密にならないようzoomの活用、規模を縮小しての朝会となりました。 奥野社長より、政府の4月7日の緊急事態宣言を受け”きんそく緊急事態宣言”禁止自粛事項をGW期間中も皆さんにご協力いた
2020年4月6日29期4月の朝会です。今回もコロナウイルス感染拡大防止対策として全員マスク着用、規模を縮小しての朝会となりました。 コロナウイルス感染拡大を受け、奥野社長より今一度皆さんと一緒にきんそくの企業理念を再確認したい思います。”社会、国家を支え、その国の未来を創るのは企業
2020年3月6日29期3月の朝会です。きんそく29期はじめての朝会となります。今回はコロナ感染対策として全員マスク着用、規模を縮小しての朝会となりました。 奥野社長より全従業員に配布されました「第29期経営計画書」についての説明がありました。まず「謙虚にして驕らず~地味な努力の一歩
2020年2月5日28期2月の朝会です。きんそく28期最終月の朝会となります。近況の報告としましては、現在「人事評価制度」に力を入れています。「人事評価制度」とは評価に基づき従業員を育成し生産性の向上を図り、目標達成等に繋げるための制度です。人を評価するには、その人が持つ能力やスキル
2020年1月6日28期1月の朝会です。令和2年、最初の朝会となります。奥野社長から2020年(令和2年)年頭のご挨拶を頂きました。新年明けましておめでとうございます。皆様方が健やかに新年を迎えられましたこと、心よりお慶び申し上げます。昨年は皆さんの努力の結果、大きな
2019年12月5日28期12月の朝会です。令和元年、最後の朝会となります。近況の報告としましては、昨日定例会で打合せをし令和2年4月7日新商品のプレス発表が決まりました。1年間頑張って開発して頂きました、ありがとうございます。皆さんにも発表できます、楽しみにしていて下さい。盛和
2019年11月5日28期11月の朝会です。下期に入り2ヶ月が過ぎました。山田副社長より新商品についての説明がありました。お客様ときんそくと業務提携・技術提携して新しいものを開発して生産性をあげていきたい。現場に出ている方、営業に出ている方みんながそういった視点でも、お客様と接してい
2019年10月7日28期10月の朝会です。下期に入り1ヶ月が過ぎました。奥野社長からきんそくの近況報告を頂きました。9月14日・15日と経営合宿を行いました。28期目標達成に向け、みんなで協力していかなければなりません。きんそくでは全員参加経営で取り組んでいます。他拠点、他部署に良
2019年9月5日28期9月の朝会です。きんそく28期の下半期がはじまりました。奥野社長からきんそくの近況報告を頂きました。8月3日、協力会社との絆を深める会「第28期チームきんそく絆の会」を開催いたしました。これからは協力会社皆さんの協力がなければきんそくは成り立っていきません。「